考える養分

雇い止めになって、ようやく転職先がみつかった、一般派遣だけど。

去年10月に欧州経済悪化で本社からヘッドカウント削減要請があって

更新は今回で最後という通告を受けてから考えると、決まるまで半年かかったことになる。

 

2018年に転職して1年ちょいだったので、転職活動なんてしたくなかったし

就業先の環境がよかったこともあり、長く勤めたかった。

更新なしの通告を受けてからは、もう次は転職活動しなくてよいように

紹介予定派遣の案件ばかりを選択して応募したが、結局就業中には決まらなかった。

妥協してふつーの一般派遣も視野に入れて就活すると、ちらほら声がかかるようになり

面接までたどり着くようになった。これもいつものパターン。3回目だね雇い止め。

 

4月からの「同一賃金同一労働」なんて掛け声倒れで

その中身は、なんちゃって賞与(いや寸志じゃないのか?)10万くらい?

+どのみち3年で契約終了になる人の大してない退職金を全国平均して

数十円時給に乗せました~程度なので、お察し。

 

まさに今、世界の先進国(笑)たる日本がコロナ不況対策に

一人1万5千円以上!いや2万円以上!

給付しようか~どうしようか~みたいなところで揉めてるのと同レベル。

ないよりはマシ。ただそんだけだわ。

 

一度安く使えて、いつでも便利に切り捨てできるという味を覚えると簡単にはやめられないってね!

そんな皮肉しか出てこない内容だけれど、その環境の中でいかに過ごすかは自分にかかっている訳で。とか、無理やり前向きに生きてみる。

 

まぁ正直そうやって低賃金層をアホみたいに増やして、果たして国の経済回るんかなと思うよ。

金は天下の回り物というけれど、いっとき一人勝ち出来ても、一人勝ちし続けることは難しいんじゃないかなと思う次第。